大阪のホームページ制作会社は本町の digrart(ディグラート)
どのような業種の会社様にとっても、ホームページは目的を達成するための大切なツールです。
現在多くの方が自社サイト・ショッピングサイトなど、様々なサイトを制作されております。
しかし、ただ作るだけでは意味がありません。
まず、「何のためにホームページを制作・リニューアルするのか」その目的を明確にする必要があります。
「ホームページは必要だと思っている」・「いきなりホームページの担当になった」など、
正直まったく何から始めたらいいか分からない方も多くいらっしゃると思います。
そのような方は、まずはdigrartにお問い合わせください。
弊社では、まずお客様と打ち合わせ(無料)をさせていただきます。
まだ見えていない御社の強み・問題点を引き出し、
その上で最善のサイト制作の方向性をご提案をさせて頂きます。
まずはあなた様のご要望をお聞かせください。
その上で、御社にとって最適なサイト構成、必要なコンテンツの精査、目的に沿ったデザイン、本当に必要なシステムを全てご提案させて頂きます。
SEO、SEMなども使用することで、より営業効果のあるホームページをご提案させて頂きます。
御社のサイトは、スマホ対応されていますか?
Googleからも公式発表(モバイル ファースト インデックス)がありましたが、今後のサイト制作にはスマホサイト・レスポンシブサイトの制作が必須になってくるでしょう。
運営中のサイトをスマホ対応(レスポンシブ化)させたい。新規でレスポンシブサイトを制作したいなど、御社のお悩みに対して最適なご提案させて頂きます。
EC CUBEを使用したオリジナルECサイトをはじめ、ASPショッピングカートサービス(カラーミーショップ・MakeShop・FutureShop・ショップサーブなど)、楽天市場、Yahoo!ショッピングなど様々なECサイト制作を行っております。
御社のターゲット(国内・海外)・商品数・コストなど様々な面を考慮し、最適なECサイトをご提案させて頂きます。
ホームページ制作の知識が無くても簡単に更新や修正が可能なCMS(WordPress・MovableType)を使用されるクライアント様が増えております。
CMSの導入でランニングコストも大幅に削減可能です。
自社のサービスをもっと魅力的にアピールした専用サイト(LPサイト)が欲しい。
広告を出すので、資料請求・お問い合わせが来るランディングページが欲しい。
など
digrartでは、御社の目的(コンバージョン)をお聞きした上で、成果を出せるLPをご提案させて頂きます。
御社のサイトは、多言語対応されていますか?
多言語対応をしていないことで、機会損失をしている会社様が多数おられます。
英語・中国語・韓国語などのテキストの用意が出来ない方でもご安心下さい。
弊社ではWebサイトの制作だけではなく翻訳もさせて頂きますので、ぜひお悩みの方はご相談下さい。